12日 4月 2025
今日も朝から沢山のメッセージ♡ 朝から幸せいっぱいにさせて頂きました ありがとうございました🎵 夫から 今年もホールケーキ🎂私専用らしい 家族は別で違うケーキ🍰を買ってきたからと そんなに食べたら・・・と思いつつも嬉しかったです(笑)
11日 4月 2025
昨日矢上先生の新しい本が発売されました 女性の不調なっていますが 骨盤(仙腸間接)開閉力についての本になるので 女性だけの話ではありません 骨盤は身体の中心ともなる大事な部分 ここが歪めば他も歪んでしまいます 開閉力低下が自律神経が乱れも引き起こし色々な不調の原因にも繋がります この本で骨盤を整える大切さを知って頂けたら嬉しいです♪
07日 4月 2025
今回も矢上先生に質問があった内容を簡単にまとめてシェアさせていただきます  ➖質問➖ 膝の腫れや痛みは やはり膝軟骨のすり減りと肥満が原因でしょうか? ➖矢上先生➖...
03日 4月 2025
今年も いつもお世話になっている プラザノースさんの5月のイベント 『ノースであそぼう!あーとひろばの日』に参加させて頂く事になりました❣️ 沢山の人に自力整体を知って頂き 参加してもらいたいので チラシを作らせて頂きました...
31日 3月 2025
➖リアル教室➖   ※お席確保されている方は 今月中にご予約お願い致します ※リアル教室不定期参加の方は 来月になってから リアル教室のご予約はお願い致します(お席確保されてる方が入れなくなってしまう為) ➖オンライン教室➖ ※オンライン開始15分前まで可能です ※予定確認は ホームページカレンダーをご確認ください...
27日 3月 2025
年々 筋肉が減ってきたと思われる方も多いのではないでしょうか 筋肉は、鍛えるだけではなく 食べ物と一緒に考えなくてはならず 食べ物もとても重要です 矢上先生もくも膜下出血された後 筋肉がかなり落ちたそうで 色々試されました 矢上先生は、かつおぶしをお粥にかけて食べることで脱水を防ぎ 筋肉を回復されたそうです...
24日 3月 2025
実技前に行っている呼吸法ですが 慣れてきて余裕が出来てきたら 経絡の流れも意識して行っていきましょう ➖30秒呼吸法と1分間の息止め➖ (5秒〜10秒で吸い 10秒〜15秒止め 10秒で吐く) 1 息を吸う時は鼻から息を吸い 首が少し反るイメージ 更に経絡を意識して足の方から吸い上げるイメージ...
13日 3月 2025
自力整体の経絡刺激は 原穴を点として刺激するというよりは 原穴の経絡を線として押していくイメージになります なので4本指で押していったりもします ただ 出来れば1センチ深いところを意識して強く押す事が重要になります 今月の自力通信にも載っていますので やり方しっかり復習しておいてください
12日 3月 2025
丹田を膨らませて二重にしたタオルで斜め下にタオルを押していく動きは 骨盤底筋を下げています 足がしっかりするので 転倒防止になってきます 簡単に転ばない しっかりとした足腰を作っていきます
11日 3月 2025
自力整体では 身体を緩まるせていく事に重きを置いている その為には 緊張しない身体にしておく事が大切だ 緊張しない為にも空腹は重要になってきます ただ 水分が足りないのも ゆるまない原因になってしまうので 白湯等を少し補給してから 自力整体を行う事がオススメです♡

さらに表示する