03日 2月 2025
ニ十四節気では 今年は2月3日から立春になります 暦の上では春と言われています まだまだ 寒い時季だとは思いますが 段々と春を感じられる季節になってきます 今日は 近くの 『武蔵一宮氷川神社』に 参拝させて頂きました...
30日 1月 2025
さぁ 今年も1ヶ月が過ぎました 年末年始 バタバタして やらないといけない事を溜め込み過ぎた私は 今 焦ってます(笑)かなり遅れをとっている〜 だから ちょっと家事は手抜き気味 流石に全て一気にこなすと 壊れちゃいそうだから お買い物も極力さけ 自宅にあるものでなんとかやりくり ...
29日 1月 2025
➖リアル教室➖   ※お席確保されている方は 今月中にご予約お願い致します ※リアル教室不定期参加の方は 来月になってから リアル教室のご予約はお願い致します(お席確保されてる方が入れなくなってしまう為) ➖オンライン教室➖ ※オンライン開始15分前まで可能です ※予定確認は ホームページカレンダーをご確認ください...
28日 1月 2025
公式LINEから お知らせブログを確認いただくことがただいまできなくなっています お手数をおかけしますが ホームページよりご確認いただきますようお願い申し上げます
24日 1月 2025
千手院さんの集会場入り口付近がどうしても寒かったので、最近小さいヒーターを置いたところ 下の方が温まり 教室全体も暖かくなりましたが かなり音がうるさく ちょっと集中できないと思っていたので 新しく静かそうなヒーターを購入いたしました...
23日 1月 2025
自力整体前に必ずやっている瞑想 普段よりも深い呼吸を意識してもらっています 深い呼吸にはとても良いことがあります 人間は1日 だいたい呼吸を2万回している 呼吸をすることで100キロカロリー弱使えている人と、その半分ぐらいしかカロリー消費をしていない人がいます 違いは呼吸が深いか浅いか 横隔膜が使えているか使えていないか...
21日 1月 2025
怪我や 病気になった時 気づく事がある 日常生活に支障がでる いつも当たり前になってしまっていた 動ける身体がある事に 当たり前で 感謝していなかった事に 気付かされる そして ついついまた出来ない事に注目して 今出来ている事に感謝し忘れてしまっていた自分 例えば体調が悪くて動けなくても 目が見えたり 耳が聞こえたり 話せたり する事...
20日 1月 2025
今日のオンライン教室では、胸鎖乳突筋 をつまんでいきました こちらは大腸経と 胃経につながっています 胸鎖乳突筋が凝ると顎が歪んで、噛み合わせが悪くなってきたり 顔の歪みの原因にもなってしまいます どこでも簡単にできるので、是非日常に取り入れてみてください 写真は珍しくアップルパイを作ったので撮ってみました(笑)
16日 1月 2025
呼吸は4つあります 下腹部まで使う丹田呼吸 深い呼吸 肺を100%使った呼吸 お腹 おへその辺りを使う腹式呼吸 肺を70%使った呼吸 胸で行う 胸呼吸 一般の人がやっていることが多い 肺を50%使った呼吸 喉で行う 喉呼吸 呼吸が浅く 声が枯れやすかったり 喉が痛くなりやすかったりする マスクをした状態も喉呼吸になってしまう 肺を30%使った呼吸...
15日 1月 2025
本日より新しい実技が開始しました 1月の『自力通信』にもあったように 自力整体の経絡治療で押しているツボはおよそ1センチほど深いところにあります そこまで刺激を届ける必要があります 軽く触れているだけでは、ツボまで届かないので気をつけてください...

さらに表示する